皆さん、こんにちは!
旭川では冬まつりが開催されておりますが、本日は『第27回 生涯学習フェア まなびピアあさひかわ』に出演させて頂きました!!
まなびピア初の木の板での演舞でしたので、とっても楽しみにしておりました!!
今回の演目は、1月28日(日)に美瑛町で開催されました『こども音楽祭』と同じ演目ですが、更にパワーアップして演舞しました!!
まず1曲目は『パラソル』。
前回はAちゃんはスカートでしたが、本人の希望もありサルエルでの演舞を披露しました!!そしてYちゃんは、イントロの部分を初ソロタップ!!
2曲目はSound Of Musicより『ドレミの歌』。
MC担当のCさんが駅長の衣装で登場!!
Rちゃんのママさんも初登場で参加しました。
タップの部分は、Aちゃんの初ソロタップからの、初の試みでカノン(輪唱)タップをしました。以外と、つられてしまうんですよね…。これが。
3曲目は『ソーラン節』。
今回は旗振りが2名となり、初の旗振りとなるEさんも2回のレッスンで旗振りをマスターしていました!!2人のタップソロも決まっていたと思います!!ただお立ち台でタップをしたのですが、板がガサガサで…。ひっかかりまくりました(苦笑)
最後の4曲目は旭川初披露の『Mr.Please Postman』
懐かしいノリの良い曲に合わせてのタップ。
今回のステップは、今までの演舞曲よりステップが難しく苦労はしましたが、とても楽しめる曲です!!
今回も何事もなく無事に終わりました。
毎回、快くMCを引き受けて頂いているC様、ビデオ撮影をして頂いているYちゃんのパパ、ご協力頂いている父母様、本当にありがとうございます!!
AちゃんとYちゃんは、このステージが最後の演舞となりますが、またタップを再開できたらいいなぁ~と思います!!
コメントをお書きください