本日はケアハウス慰問へ行って参りました。去年も、大人5名・子供3名で慰問に伺いましたが、今年は大人・子供・MC付で総出14名と大人数での演舞となりました。
1曲目は『ボダンとリボン』。男の子が一人で堂々と踊っていました。
2曲目は『汽車』。ベテランの二人が、タップの音を魅了して頂けました。
3曲目は『ハロードリー』。親子での演舞。ぴったりと息が合っていました。
4曲目は『虹』。幼稚園児から大人まで幅広い出演となりました。
5曲目は『幸せなら手をたたこう』。小学生の子供たちが、おじいちゃん・おばあちゃんと触れ合いながら、一緒に楽しんで頂けました。
6曲目は『イン・ザ・ネイビー』。この曲も子供から大人まで軽快なステップを披露しました。
7曲目はアンコールの『リズミック』早川タップの掛け合いもばっちり決めました!!
おじいちゃん・おばあちゃんが楽しんでいる笑顔が見れて、心がほっこりするケアハウス慰問となりました。
MCにご協力頂きました、C様いつもありがとうございます!
コメントをお書きください
ク~~~、感動! (土曜日, 24 10月 2015 03:59)
素敵な活動、ありがとう!
ボラって心では簡単に思うけど、
いざ実行となると、これがなかなかに難しい。
ただただ、尊敬のまなこです。
小さい子供から、じいちゃんたちへ大きなプレゼント。
貴重な経験でしたね。
お疲れちゃ~~~ん♪
Pink_Pooh (土曜日, 24 10月 2015 13:56)
コメント、ありがとうございます!!
なかなか、ボランティアって出来そうでできないものですよね…。
特に、小さいお子さん達には、良い経験だったと思っています。
人と触れ合ったり、こういう活動は必要なのかも知れないですね。